JCBから『優待』を重視したクレジットカード、「JCB カード S(エス)」が登場しました。
JCB カード Sの優待内容と、他カードと比べたメリットを徹底解説します。
他の優待カードとして、「横浜インビテーションカード」、「セゾンゴールドプレミアム」などがあります。それらのカードとの比較した結果も最後にまとめていますので、ぜひご覧ください!
年会費
年会費は、条件なしで永年無料です。
還元率
還元率
JCB カード Sの基本の還元率は0.5%と低いです。
ただし、月々の利用額1,000円(税込)ごとに1ポイント(最大5円相当)貯まるので、1回の利用額が1,000円未満でも無駄なく反映されるのはメリットですね。
「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」のお店でポイントアップ
「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」の対象となっている、特定のお店では、還元率がアップとなります。例えばこちらです。
- Amazonでの還元率:1.5%
- コンビニ(セブンイレブンのみ)での還元率:1.5%
還元率アップのためには、入会後に一度だけ、専用サイトでお店ごとにポイントアップ登録が必要です。
特典
「クラブオフ」の優待サービス
クラブオフが提供する、20万ヶ所以上の優待サービスが使用できることが、JCBカード Sの最大のメリットです。
企業の福利厚生などで使用されているクラブオフのサービスですが、カードによって違いがあります。
JCBカード Sは「クラブオフ」の優待サービスのうち、映画館やレジャー施設の電子チケットは利用できません。それ以外のサービスが利用できます。
同じクラブオフが提供する「J’sコンシェル」のサービス内容はこちら。
デザイン・国際ブランド
デザインは、通常デザイン(左側)・バイオマスデザイン(右側)の2種類です。
シンプルでありながら、JCBのロゴがキラキラしたオシャレなカードです。
国際ブランドは、もちろんJCBです。
保険
海外旅行保険
JCB カード Sには、海外旅行保険が付帯しています。
利用条件は「利用付帯 (カードで旅行代金を支払った場合のみ保険適用)」です。
保険を適用するためには、旅行のパッケージツアー代、航空券、電車等の交通費を、JCB カード Sで支払う必要があります。
保険金額はこちら。
保険の種類・金額 | 補償金額 |
傷害による死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
疾病治療費用(病気の治療) | 最高100万円 |
傷害治療費用(ケガの治療) | 最高100万円 |
賠償責任 | 最高2,000万円 |
救援者費用 | 最高100万円 |
携行品損害(免責3千円) | 最高20万円 |
利用機会の多い、病気・ケガの保険金額は100万円で、年会費無料のカードの中でも高くはありません。海外旅行に行く場合は、他のクレジットカードの保険を利用した方がよいでしょう。
まとめ
特典重視のカードとして登場した、JCB カード Sについて徹底解説しました。
- 年会費無料
- ポイント還元率よりも、20万ヶ所以上の優待サービス
JCBカードでは、JCBカード Wなど、より高還元のカードがあります。(JCBカード WはAmazonでも高還元)
JCBカード Sは特典のするためのサブカードとして、ぜひ持っておきたいですね。
JCB カード Sのお申込みは、こちらから。
他の特典カードとの比較
他の特典カードと比較してみましょう。
JCBカード Sは、JCBカードを既に持っている方にとっては、カード会社を増やさずに使い分けができるのがメリットですね。
カード | 年会費 | 優待サービス | 還元率 |
JCB カード S | 無料 | クラブオフ (電子チケットなし) | 0.5% |
横浜インビテーションカード | 無料 | クラブオフ (電子チケットあり) | 0.5% |
セゾンゴールドプレミアム | 年間100万円利用で 翌年以降無料 | ベネフィット・ワン +映画1,000円など独自特典 | 0.5% 50万円ごとに+0.5% |
コメント