リクルートカード 1.2%高還元のメリットに隠された唯一のデメリットとは?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

クレジットカード

年会費無料で還元率1.2%の高還元カード「リクルートカード」

高還元の裏に隠された、電子マネーでの唯一のデメリットとは?

日常生活のメインカードとして利用できるのか、徹底解説します。

年会費

年会費は無料です。安心ですね。

還元率

ポイント還元の概要

リクルートカードの還元率は、驚異の1.2%!!

他カードと比べても高水準な、高還元カードです。日常生活のメインカードとして利用すれば、大きな効果がありますね。

細かいメリットとしては、1回の利用額ではなく、月間利用額の1.2%にポイントが貯まること。少額の支払いでも無駄なくポイントが貯まります。

ポイント還元の詳細「ポイントの使い道」

リクルートカードでの初期設定では「リクルートポイント」が貯まります。

dポイントまたはPontaポイントと連携することで、リクルートポイントではなく、「dポイント」または「Pontaポイント」を貯めることもできます。

リクルートポイントはホットペッパー、じゃらん等のリクルートのサービスで利用できます。

dポイントとPontaポイントは、コンビニ等の多くのお店で利用可能ですので、日常生活での使い道に困ることはないでしょう。

貯まったリクルートポイントを後からdポイントやPontaポイントに移行することもできます。どちらも1ポイント単位で、「1 リクルートポイント」=「1 dポイント」または「1 Pontaポイント」で、即時交換可能です。

電子マネー・QRコード決済・タッチ決済

電子マネー

リクルートカードでは、電子マネーのチャージでもポイントが貯まります。が、デメリットがあります

ポイント加算対象となるのは、すべての電子マネー合計で、毎月3万円までです。3万円を超えた分は、ポイント加算の対象外となってしまうため、要注意です。

対象となる電子マネーはこちら。

国際ブランド対象電子マネー
JCBモバイルSuica
VISA、MastercardモバイルSuica、SMART ICOCA、楽天Edy
※2020年3月からnanacoへのクレジットカードチャージはセブンカード以外登録できなくなりました。

毎月3万円までという制限はあるものの、通常のお買い物はクレジット払いで、電車やバスの交通費のみ電子マネーといった使い方であれば、毎月3万円以内に収まると思いますので、日常生活での大きなデメリットにはならないでしょう。

QRコード決済

QRコード決済であるPayPayに登録するには、国際ブランドをVISA、Mastercardにする必要があります。

リクルートカードからポイント加算対象外のアナウンスはないので、PayPayもポイント加算対象となるでしょう。

※2025年1月以降、PayPayでは「PayPayカード」以外のクレジットカードは利用不可になります。

タッチ決済

クレジットカードのタッチ決済は、国際ブランドJCBを選んだ場合のみ、JCBのタッチ決済(JCBコンタクトレス)を利用できます。JCBのタッチ決済(JCBコンタクトレス)はコンビニ等で利用できます。

デザイン・国際ブランド

デザイン

デザインはシンプルなシルバーで、誰が持っても違和感なく使えるでしょう。

カード番号は凹凸のあるエンボス加工で、最近のコンパクトなエンボスレスデザインではありません。

画像はリクルートHPより

国際ブランド

国際ブランドは、VISA、Mastercard、JCBの3種類から選べます。

保険

海外旅行保険

メリットの1つに、海外旅行保険があります。

利用条件は「利用付帯 (カードで旅行代金を支払った場合のみ保険適用)」です。

旅行のパッケージツアー代、航空券、電車等の交通費を、リクルートカード支払えば、対象となります。

高還元率カードですので、旅行代金を支払う機会も多く、保険適用の機会も多いでしょう。

保険金額はこちら。

  • 傷害による死亡・後遺障害:最高2,000万円
  • 疾病治療費用(病気の治療):最高100万円
  • 傷害治療費用(ケガの治療):最高100万円
  • 賠償責任:最高2,000万円
  • 携行品損害:最高20万円(自己負担3千円)
  • 救援者費用等:最高100万円

利用機会の多い、病気・ケガの保険金額「最高100万円」は、年会費無料カードの中では普通の水準です。

国内旅行保険

利用付帯で、死亡・後遺障害(最高1,000万円)のみですが、国内旅行保険もあります。国内旅行保険での利用機会はあまり多くないので、おまけ程度でしょう。

ショッピングガード保険

ショッピングガード保険(年間200万円まで)も付いています。

まとめ

年会費無料で還元率1.2%の高還元カード「リクルートカード」を解説しました。

唯一のデメリットは電子マネーが毎月3万円分までしかポイント対象にならないことですが、電子マネーの利用が毎月3万円以内であれば、大きなデメリットにはならないでしょう。

日常生活では、全般的に1.2%の高還元のメリットを享受できる「リクルートカード」で、スマートな生活をしていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました